本草生活クッキング |
||
キムチチゲ
|
||
暑い時ほど熱く!辛く!キムチの辛みとほどよい酸味がおいしい。
![]() 薬効 サポニンが老化防止、イソフラボンの効果、生活習慣病予防、美肌
つくり方
(1)キムチは汁を絞り、この汁は残しておき、5cm長さのざく切りにする。 (2)たらはひと口大に切り、焼き豆腐は1cm厚さの角切りにする。しいたけは石づきをとり、大きいものは2つに切る。 (3)にらは5cm長さのざく切りにし、ねぎ2本は太めの斜め切りにし、残り1/2本はみじん切りにする。しょうが、にんにくもみじん切りにする。 (4)中華鍋を熱してごま油をなじませ、ねぎ・しょうが・にんにくの各みじん切りを弱火で炒めて香りをだす。キムチを加えてざっと炒め合わせ、煮汁を加えて混ぜ、さっと煮立てる。 |
材料
人数:4人分 キムチ 400g たら 4切 焼き豆腐 2丁 生しいたけ 8枚 にら 1束 ねぎ 2と1/2本 しょうが 1かけ にんにく 1片 ごま油 大さじ1 煮汁(A) 鳥がらスープ カップ4 みそ 大さじ4 しょうゆ 大さじ1 (5)土鍋に(3)を移し、卓上こんろで熱くし、たら、豆腐、にらを除いた野菜を加え煮て、味をみながらキムチの絞り汁を加える。たらが煮えてから、にらを散らす。 |