本草生活クッキング
 
鶏肉のトマト煮
  いろいろ応用できるトマトソース!今日は鶏肉を煮込んで!



薬効
  リコピンががん予防、ルチンで血液さらさら、美肌、夏バテ

つくり方
 (1)鶏もも肉は一口大に切り、塩、こしょうをふったあと、小麦粉を薄くまぶす。
 (2)厚手の鍋にサラダ油を熱し、(1)の鶏肉を焼き付け、全体に焦げ目がついたら、白ワインを加えて15分ほど煮る。
 (3)調味(A)を加えてあくをとりながら15分ほど煮込み、鶏肉がやわらかくなったら、仕上げに塩、こしょう、しょうゆ各少々で味を調える。
 (4)食べやすい大きさに切った青梗菜をサラダ油で炒め、塩、こしょうで調理する。

 
材料 
人数:4人分
 鶏もも皮つき   4枚
 塩   少々
 黒こしょう   少々
 小麦粉   少々
 サラダ油   大さじ1
 塩、こしょう、しょうゆ   各少々
 白ワイン   2カップ
 調味(A)   
   トマト水煮缶詰   400g
   固形スープ   2個
   はちみつ   小さじ1
   ローリエ   1枚
 青梗菜