本草生活クッキング
 
厚揚げの筑前煮風
  鶏肉と野菜のうまみがたっぷりしみて美味しい!



薬効
  サポニンが老化防止、イソフラボンの効果、生活習慣病予防、美肌

つくり方
 (1)厚揚げは油抜きを、干ししいたけはもどして、ごぼうは下ゆでし、それぞれ食べやすく切る。
 (2)ゆでたけのこ、鶏むね肉、こんにゃくもすべて食べやすく小さく切る。にんじんは花形に抜いて下ゆでする。
 (3)油小さじ1で鶏肉、野菜の順に炒める。
 (4)(2)にだし汁125ccを注ぎ、しょうゆ・砂糖各大さじ1弱、みりん大さじ1/4を加え、厚揚げを加えて柔らかくなるまで煮る。
 (5)塩ゆでさやいんげん少々を。

 
材料 
人数:4人分
 サラダ油   小さじ 1
 生揚げ   50g
 干ししいたけ   1/2個
 ごぼう   20g
 ゆでたけのこ   10g
 鶏ムネ肉皮付き   20g
 こんにゃく(精粉)   20g
 にんじん   10g
 だし汁   125g
 調味料   
   濃口しょうゆ   大さじ 1弱
   砂糖   大さじ 1弱
   本みりん   大さじ 1/4
   さやいんげん   少々