本草生活クッキング |
||
もやしとちくわの酢の物
|
||
簡単料理
![]() 薬効 サポニンが老化防止、イソフラボンの効果、生活習慣病予防、美肌
つくり方
(1)甘酢(B)をつくる。鍋にみりんを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら砂糖、塩を加えて混ぜ、砂糖が溶けたら火を止めて、酢を加える。冷蔵庫で冷やす。 (2)もやしはひげ根を取り、油を引かずに、フライパンでさっとからいりする。 (3)ちくわは小口切りする。 (4)錦糸卵(A)をつくる。卵をとき、塩、砂糖、酒で調理し、サラダ油少々をひいたフライパンで薄く焼いて細切りにする。 (5)器にもやしとちくわを盛り、錦糸卵をのせて、甘酢をかけたら、半ずりのごまをふる。 |
材料
人数:4人分 もやし 1袋 ちくわ 大1本 錦糸卵(A) たまご 1コ 塩 少々 砂糖 小さじ1 酒 小さじ1 サラダ油 少々 半ずりのごま 大さじ4 甘酢(B) 酢 大さじ3 みりん 大さじ1 砂糖 大さじ1弱 塩 少々 |