本草生活クッキング
 
きのこのしぐれ煮
  滋味豊かな味わいがいかにも”秋”。出盛りに!



薬効
  ヌルヌル分の効果、βグルカンの効果、生活習慣病予防、美肌

つくり方
 (1)なめこは根元の石づきを切ってざるに入れ、水の中で振り洗い。
 (2)えのきだけは根元を落とし、2つに切る。
 (3)しめじは石づきを除き、食べよく2〜3本ずつに裂く。
 (4)鍋に水、しょうゆ、みりん、酒を煮立て、種を抜いた赤唐辛子と(1)〜(2)のきのこを入れ、強火で4〜5分煮る。
 (5)意外に傷みやすいので冷蔵庫で保存する。2〜3日したら水少々を加えて火を入れ直しておくと安心。煮返して味が濃くなったら、おろし大根であえていただくのも美味。

 
材料 
人数:4人分
 なめこ   100 g
 えのきたけ   100 g
 しめじ   200 g
 水   カップ 1/2
 濃口しょうゆ   大さじ 4 1/2
 本みりん   大さじ 1
 酒   大さじ 2
 赤唐辛子   1 本