トップ  注意事項  本草生活マガジン  今日のレシピ  薬効のある食材  症状から食材を探す  食材マーケット  本草生活広場  薬菜レシピ  会員登録変更 

トウガラシ
利用部位果実・葉
食効カプサンシンの効果、健胃、食欲増進、鎮痛、消炎
効用辛味性健胃薬として食欲増進、消化促進、唾液(だえき)分泌促進、強壮などの効き目があります。
利用方法副食材
食べ方ボルシチはビタミンC摂取のための料理です。香辛料として用いられるほか、カレー料理には欠かせません。また、甘味の強い品種としてピーマン、中間種としてシシトウガラシがあります。
生薬トウガライシの原産地は南米アマゾン河流域といわれ、コロンブスによってヨーロッパにもたらされました。日本にはポルトガル、インド、中国を経て、1592年にもたらされました。トウガラシにはビタミンCが含まれ、乾燥しても保たれます。このため、冬に新鮮な野菜がとれず、ビタミンCが欠乏する北方地域への人間の定住を可能としました。
注意事項収穫後に風通しのよい場所で十分乾燥して、果実を取り去り、さらによく乾燥したものが生薬の蕃椒(ばんしょう)です。 蕃椒(ばんしょう)は、大量服用すると、逆に胃腸障害、肝臓障害を起こすので注意する必要があります。また、胃潰瘍(いかいよう)の症状がある場合には服用はやめる必要があります。